今回頂いた質問

スタンダードプリコーションについて教えてください。

スタンダードプリコーションとは、「すべての患者の血液、体液(汗を除く)、分泌物、排泄物、粘膜、損傷した皮膚には感染の可能性がある」とみなし、患者や医療従事者による感染を予防するための予防策(標準予防策)のことです。感染症の有無を問わず、すべての患者を対象に実施されます。

具体的には、①手洗い ②手袋やガウンなどの正しい着用 ③器具や器材の正しい取り扱い ④患者の隔離などがあり、消毒や滅菌の方法などが具体的に定義されています。

では、国家試験問題を実際に解いてみましょう。

問題

第101回 看護師国家試験 午前問題25

スタンダードプリコーションで予防するのはどれか。
1.誤薬
2.誤嚥
3.患者誤認
4.院内感染
5.転倒・転落

1.×
2.×
3.×
4. 正しい。
5.×

正解は… 4

編集部より

看護師の職務として、感染予防への取り組みはとても重要な位置を占めています。なぜなら、看護師は患者と直接触れる機会が多く、感染経路となる危険性が高いからです。近年では、感染管理看護師という資格が誕生したほか、多くの病院がスタンダードプレコーションを実践しています。患者のみならず、自身の安全を守るためにも、正しい感染予防を心がけましょうね。