やっと憧れのナースになれたのに! 覚えることが多すぎる!
半泣き状態で先輩にSOSのメールを送ってみると…。
|
---|
先輩、助けてください! 覚えることがいっぱいすぎて困っています。 メモはとっているんですが、 どこに書いたか思い出せないんです。 前の日に、次の受け持ちの患者さんの情報収集はするけれど、 当日突然決まる処置も多くて、いつもどたばたしてしまいます。 いったいどうしたらよいのでしょう…。 |
|
---|
半泣きちゃん、就職おめでとう! 新しい環境でがんぱっているようですね。 私も初めての職場では、とにかく緊張の連続でした。 病院内のさまざまな場所、病棟のこまごまとした物品の場所や 電子カルテの使い方など覚えることがいっぱい。 外来をうろうろしていると患者さんから場所を聞かれて、 一緒に地図をみて悩むなんてことも(笑)。 その後少しずつ患者さんに関わる処置の見学とかも させてもらえるようになりましたよ。 大切なことをメモに書くのはとてもいいと思います。 そこでもう一工夫! 私はメモ帳を2冊作りました。 1つは手帳サイズで、 特に医療処置に関しては、 卒後1年は、自分の様々な感情に向き合います。 正解なんてないと思うけれど、 |
(テキスト:sakura nurse イラスト:中村まーぶる)